AEAJ認定アロマテラピーインストラクター資格取得を目指すアロマテラピーインストラクター養成クラス

- 1.
- 講師として、アロマテラピーの教育活動に携わりたい
- 2.
- カルチャーなどで自分の講座を持ちたい
- 3.
- 小・中・高校への香育など、ボランティアがしたい
アロマテラピーを行う上で安全且つ正しく実践していくために
必要となる知識・方法を習得し、アロマテラピーを通じて伝わるもの、
伝えたいものを個々が自ら考えることのできるプロフェッショナルの育成を目指します。
アロマテラピーインストラクターは、家庭や地域社会において、安全で正しく、
豊かなアロマテラピーを実践するために必要な知識や方法を、専門家として、
一般の方々へ指導できる能力を認定する資格です。
地域での文化教室や専門スクールの講師としてはもちろん、ボランティアなどを通して、
教育活動に携わるために適した資格です。
試験は毎年2回(3月、9月)、全国主要都市で同時開催されます。
- 受講料
- 133,400円(税抜)
- 講習時間
- 48時間
※必須カリキュラムのみの受講を希望される方は70,000円(税抜)(25時間)
- アロマテラピーの歴史
- 解剖生理学
- タッチング論
- ボランティア論
- 基剤論
- 健康学
- メンタルヘルス
- ホスピタリティとコミュニケーション
- 精油学総論
- 精油学各論
- アロマテラピー利用法
- アロマテラピー教育
受講にあたってご注意いただきたいこと
- ※ボディワーク、フェイシャルワーク、アロマセラピストの実技クラスは、原則として2名様での受講となります。パートナーが見つからない方や、マンツーマンでの受講をご希望の場合は、ご相談ください。
- ※いずれの講座もご予約制となっております。尚、受講予約後のキャンセルは、前日(ご予約日が水曜の場合は前々日)の20時までにご連絡下さい。当日キャンセル分の授業を受講される場合は補講とみなし、補講料を徴収致します。